声優アワード実行委員会
株式会社 KADOKAWA
株式会社 文化放送
株式会社 小学館
株式会社 小学館集英社プロダクション
アミューズメントメディア総合学院
日本工学院専門学校/日本工学院八王子専門学校
東東京声優塾
北海道芸術高等学校
株式会社 アニプレックス
エイベックス・ピクチャーズ株式会社
株式会社 エー・ティー・エックス
キングレコード株式会社
サミー株式会社
株式会社 セガ
株式会社 ソニー・ミュージックエンタテインメント
TOKYO MX
東宝株式会社
東宝東和株式会社
株式会社ドコモ・アニメストア
トランスコスモス株式会社
バンダイナムコアーツ/ランティス
株式会社 バンダイナムコエンターテインメント
株式会社 ポニーキャニオン
株式会社 ムービック
吉本興業株式会社
経済産業省
一般社団法人 日本音声製作者連盟
一般社団法人 日本動画協会
一般社団法人 コンピュータエンターテインメント協会
一般社団法人 衛星放送協会
一般社団法人 日本声優事業社協議会
協同組合 日本俳優連合
TSUTAYA
Rocket Base LLC
投票期間:2021年8月1日(日)~2021年9月30日(木)
2022年3月5日(土)
声優アワードでは、計16の部門を設け、各々の定義に従って選定・評価・贈賞するものとする。
これまでの第1群・第2群といったカテゴリーを廃止し、MVS〈Most Valuable Seiyu〉以外の15部門の選考は、実行委員会・選考委員会で行う。
対象期間中に発表された作品の中で主演として活躍された声優
(役柄ではなく、ご本人の性別)
対象期間中に発表された作品の中で助演として活躍された声優
(役柄ではなく、ご本人の性別)
下記の条件を満たすもの
・ 原則として声優としてデビュー5年以内
・対象期間中に「新人賞」を取るにふさわしい、特に目立った活躍をされた声優
声優自らの名前もしくは演じている役名で歌唱を発表された声優
声優自らの名前もしくは演じている役名でラジオ、webラジオ、TV、その他の番組でパーソナリティとして活躍された声優
故人の中で、長年に渡り外画も含め多くのジャンルに貢献された声優
長年に渡り外画も含め多くのジャンルに貢献された声優
作品として声優の魅力を最大限に発揮された作品
作品の出演を含め各方面で活躍された声優(男性)
作品の出演を含め各方面で活躍された声優(女性)
子ども達の視点で選ばれた声優
対象期間中に発表された外画吹き替え・海外ドラマ作品の中で活躍された声優
対象期間中に発表されたゲームの中で活躍された声優
対象期間中、各SNSで最も印象に残った声優
公式ウェブサイトを中心にファンが選ぶ最も活躍した声優
どの賞にも当てはまらないが、表彰すべき特別な活動をされた声優・作品・活動等